過去の研修会の概要・アンケート結果などを掲載します。

なお2014年6月以前の研修会については、過去のTOSウェブサイト(http://tos.iiyudana.net/)の研修会履歴をご覧ください。 


研修会名 研修会概要  
第24回

TOS
研修会

 
  
【日程】 2020年222日(土) 
【会場】
 J:COMホルトホール大分

 
 消化管エコー実技講習会 (対象:腹部エコー経験者)
 消化管エコーの標準的な⾛査を学び、 ⾷道から⼤腸までマスターできます。
 消化管の解剖と組織学的特徴を理解 して苦⼿な消化管を克服しましょう!

 受講料:22,000円 (税込)    定  員:12名

 
 体表研修会(頸動脈・甲状腺)

 頸動脈と甲状腺の標準的な⾛査を学べる 講習会です。
 新ガイドラインに沿った評価法から報告書の書き⽅まで、明⽇から役⽴つ検査の
 コツをお伝えします。

 受講料:15,000円 (税込)     定  員:12名

 


研修会名 研修会概要
第23回

TOS
研修会

 
  
【日程】 2019年714日(日) 
【会場】
 J:COMホルトホール大分

 腹部エコー実技講習会B (ルーチン走査コース)
 腹部エコー実技講習会Bでは、超音波検査法フォーラム(関東地区で活動中)が提唱する検査フロー「基本走査法」の修得を目指します。「基本走査法」は重力による臓器の動きや消化管ガスの移動により効率的で精度の高いスクリーニングを可能にします。
 体位変換の方法や観察ポイントをマスターする事で短時間での検査を実現しませんか? 病変検出はもちろんですが検診にも役立つ方法です。

 受講料:22,000円 (税込)    定  員:12名

 心エコー技術レクチャー

 本講習会は、中級者を目指している初心者の方を対象にしております。
 多くの講習会で大人気の 野間 充 先生を講師にお迎えし、講義&ライブデモを行って頂きます。基本断面の描出や計測に加え、現在注目されている右心系の評価や流量評価についてレクチャーしていただきます。
 断層像描出や計測法をライブデモで体感し、中級へステップアップを目指しませんか?

 受講料:6,000円 (税込)     定  員:25名


研修会名 研修会概要 パンフレット&申込み 
第22回

TOS
研修会

 
 
【日時】 2019年210日(日) 13001830
【会場】
 J:COMホルトホール大分 408・409会議室
【定員】 パンフレット参照 ※事前のお申し込みが必要です.
【会費】 15,000円

【内容】
 以下

腹部エコー初心者研修会
Setp1
 実技指導に重点を置いた腹部エコーの基本的なテクニックが習得できる研修会です。詳細はパンフレットご参照ください →
  会場:407号室・408号室

頸部エコー(頸動脈・甲状腺)実技講習会
 「甲状腺の正常解剖を理解して検査できる」を目標に甲状腺エコーの講義・実技を行います。 
 「血管の走行をしっかり理解して形態的評価、ドプラ波形の評価ができる」を目標に頸動脈エコーの講義・実技を行います。詳細はパンフレットご参照ください →

  会場:409号室

 
満席となりました
 
満席となりました


研修会名 研修会概要 パンフレット  申し込み
第21回
TOS研修会


乳腺
初心者対象
研修会

【日時】 2018922日(土) 15001630

【会場】
 J:COMホルトホール大分 202会議室
【定員】 40名 ※事前のお申し込みが必要です.
【会費】 1,000

【内容】
乳腺エコーをこれから始める方,または経験の少ない方を対象とする乳腺エコー研修会を開催します.
本研修会は乳腺エコーの標準的な走査法を学び,スクリーニング検査をマスターできるプログラムとなっております. 教科書だけではわからない細かなコツを,現役で活躍する豊富な経験をお持ちの講師(日本超音波医学会認定超音波検査士)に,基礎からわかりやすく丁寧にご指導いただきます.受講して明日から臨床にデビューしましょう.

満席となりました




研修会名  研修会概要 パンフレット アンケート結果
第20回

TOS
研修会

  
   日時 : 2018年7月21日(土曜日)
          ※開始時間は研修会ごとに異なります

   会場 : ホルトホール大分
 
腹部エコー
実技スクール
Step3
この研修会では体位変換を利用した精度と効率を両立させる基本操作法のマスターを目指します.実技時間は5時間30分!確実に,あなたのスキルアップに繋がります.
精査にもスクリーニングにも対応可能です.
消化管エコー
実技講習会
消化管エコーの標準的な走査法が学べます.食道から大腸まで,もちろん虫垂の出し方もマスターできます.消化管の解剖と組織学的特徴を理解して苦手な消化管を克服しましょう!教科書だけではわからない細かいコツが,プローブを持つことで見えてきます.実技講習会で明日から臨床デビューしましょう.
 心エコー初心者
実技講習会
心エコーをこれから始める,または始めて間もない方向けの実技講習会です!左室長軸像を上手く出せない,心尖部アプローチができない等々.安心して下さい,出せますよ.きれいな画像描出のコツを経験豊富な現役の技師が丁寧に指導いたします.きれいな画像描出ができることは心エコー上達の第一歩.あなたの心エコーライフのスタートをスタッフ一同全力で応援します!
心エコー
技術レクチャー
 初級者の方で中級者へのスキルアップを目指す方向けの講習会です!各研修会で大人気の野間先生に,基本的な計測に加え,流行の右心系,弁膜症計測など様々な計測やその評価についてご講義頂きます!また,デモンストレーションでは,ホンモノの計測技術と確かな解析のノウハウをご体感ください.正しい計測を身につけて,あなたの心エコーライフを変えましょう.





研修会名  研修会概要 パンフレット
第19回

TOS
研修会

 
   日時 : 2018年2月24日(土曜日) ※開始時間は研修会ごとに異なります
   会場 : ホルトホール大分
 
 血管エコー
講演会
前回,大好評をいただいた古藤先生の再講演です!講義だけでなく,エキスパートのテクニックをライブデモンストレーションでじっくりご覧いただけますので,これから検査を始める方,ご自分の手技に自信のない方,効率的な検査や報告をしたい方にぴったりの講演会です!
 〇 参加料:3,000円
 〇 時 間:15:40~18:30
腹部エコー
中級者研修会
Step2
この研修会では,適切な画像調整と描出テクニック,そして各臓器・部位毎のベストアプローチを学んでいただきます。実技時間は270分!確実に,あなたのスキルアップに繋がります。このコツを知れば・・・見えてくるんです
 〇 参加料:15,000円
 〇 時 間:13:00~18:30
 腹部エコー
マンツーマン
研修会
・自分のレベルにあわせて教えて欲しい!
・苦手な所を集中的に!
などなど あなたの声にお応えするフリースタイルな研修会です。
※事前に知りたい所をお知らせいただき対応するオーダーメイド研修会です。 ※1人で参加しにくい方は友達と2人で!(同じ時間をシェア可能です)
※過去受講者大歓迎!復習や苦手克服にぜひご利用ください。

 〇 参加料:15,000円
 〇 時 間:10:00~16:00( 一枠 90分 )


研修会名  研修会概要 パンフレット & 申込み
第18回

TOS
研修会

 
   日時 : 2017年9月23日(土曜日)
   会場 : ホルトホール大分
全体のパンフレットをダウンロード
(クリック)
 腹部エコー
初心者研修会
Step1
●対象者:未経験者~初心者
●内容:実技指導に重点を置いた腹部エコーの基本的なテクニックが習得できる研修会です.何から始めればいいの?教科書だけじゃわからない!教えてもらう人がいない!などお困りではありませんか?プローブの持ち方や走査法,機器の説明,基本断面の描出など講師がわかりやすく指導いたします.楽しいエコー検査の第一歩はここから始まります.
●定員:12名
●講習時間 13:00~18:30
●会費:¥15,000
 腹部エコー
実技スクール
Step3
●対象者:腹部エコー経験者
●内容:超音波検査法フォーラム(関東地区で活動中)が提唱する検査フロー「基本走査法」は重力による臓器の動きや消化管ガスの移動により効率的で精度の高いスクリーニングを可能にします。体位変換の方法や観察ポイントをマスターする事で短時間での検査を実現しませんか? Step3は今回が大分初開催です!
●定員:12名
●講習時間:10:00~18:30 “実技時間 5時間30分!!”
●会費:¥22,000
●共催:超音波検査法フォーラム



※内容はほぼ同じです
消化管エコー
実技研修会
●対象者:腹部エコー経験者のみ
●内容:消化管エコーの標準的な走査法が学べます。食道から大腸まで、もちろん虫垂の出し方もマスターできます。消化管の解剖と組織学的特徴を理解して、苦手な消化管を克服しましょう!教科書だけではわからない細かいコツが、プローブを持つことで見えてきます!(腹部エコー未経験者の応募はご遠慮ください)
●定員:12名
●講習時間:13:00~18:30
●会費:¥22,000




研修会名  研修会概要 パンフレット & アンケート結果
第17回

TOS
研修会

 
   日時 : 下記参照
   会場 : 博多バスターミナル 9階会議室
   内容 : 
下記について、5~6名程度の班に分かれて実技講習会を行います。
  共催 : 超音波検査法フォーラム  http://www.museforum.org/
⇒  ⇐
 腹部エコー
初心者研修会
Step1
日時 : 2017年3月18日(土曜日)14:00~19:30  (消化管と重ねて申し込みはできません)
本研修会は実技指導に重点を置いた腹部エコーの基本的なテクニックが習得できる研修会です.
何から始めればいいの?教科書だけじゃわからない,教わる人がいないなどお困りではありませんか?プローブの持ち方や走査法,機器の説明,基本断面の描出など講師がわかりやすく指導いたします. 超音波解剖の基礎・プローブ走査からじっくり,しっかり学んでいただきます.目からウロコ!の研修をぜひお楽しみ下さい.楽しいエコー検査の第一歩はここから始まります!
消化管エコー
実技研修会
日時 : 2017年3月18日(土曜日)14:00~19:30  (Step1と重ねて申し込みはできません)
消化管
エコー実技研修会です. 消化管エコーの標準的な走査法を学び,食道から大腸まで,もちろん虫垂の出し方もマスターできます.

消化管の解剖と組織学的特徴を理解して苦手な消化管を克服しましょう!講義やライブデモだけでは分からないコツが,プローブを持つことで見えてきます.
実技講習会受講で明日から臨床にデビューしましょう.
少人数の募集ですのでお早めにお申し込みください.(腹部エコー未経験者の応募はご遠慮ください)

 腹部エコー
実技スクール
Step3
日時 : 2017年3月19日(日曜日)9:00~17:30
超音波検査法フォーラム(関東地区で活動)が提唱する検査フロー「基本走査法」が学べる実技研修会です.(福岡では年1回のみ)
「基本走査法」は,体位変換を取り入れた検査フローにより,短時間で見落としの少ないスクリーニング検査を可能にします.
本研修会はTOSと超音波検査法フォーラムが共催で行います.毎年,技師のみならず臨床の先生方にも大好評です.
消化管エコー
実技研修会
日時 : 2017年3月19日(日曜日)9:30~16:00  (Step3と重ねて申し込みはできません)
消化管
エコー実技研修会です. 消化管エコーの標準的な走査法を学び,食道から大腸まで,もちろん虫垂の出し方もマスターできます.

消化管の解剖と組織学的特徴を理解して苦手な消化管を克服しましょう!講義やライブデモだけでは分からないコツが,プローブを持つことで見えてきます.
実技講習会受講で明日から臨床にデビューしましょう.
少人数の募集ですのでお早めにお申し込みください.(腹部エコー未経験者の応募はご遠慮ください)





研修会名  研修会概要 アンケート結果
第16回
TOS研修会















日時 : 2016年11月19日(土曜日)14:00~19:30
会場 : ホルトホール大分(予定)
内容 : 
心エコー2班、腹部エコー初心者2班、腹部エコー初~中級者2班の6班で行う実技講習会を企画しております。
 心エコー
実技講習会
  心エコー実技講習会では、心エコーをこれから始める方、始められて間もない方を対象に、アメリカ心エコー図学会(ASE)に準拠したルーチンに必要な基本断面と基本的な計測のテクニックについて習得して頂く研修会です。各班6名、実技時間200分、12名の講師、と実技体制も万全です。実際にプローブを持って走査していただき、コツを習得して頂けるよう基礎からじっくり指導いたします。また実技講習間には循環器専門医 野間充先生の講義もございます。日頃の疑問をこの機会に解決してみませんか?皆様お誘い合わせのうえ是非、ご参加ください!!
UCGの結果
 腹部エコー
実技講習会
Step1
  腹部エコー検査に携わる皆様、これから始める皆様、朗報です!何から始めればいいの、教科書だけじゃわからない、教わる人がいない、教わっても難しい…と思ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?そんな悩みをお持ちのあなたに、実技講習に重点をおいた、腹部エコーの基本的なテクニックが習得できる実技研修会をご案内します!これから超音波検査を始める方や、始めたばかりで上手く画像が出せない方におすすめします。

Step1&2の結果
 腹部エコー
実技講習会
Step2
 腹部超音波検診判定マニュアルで標準的な観察ポイントや方法が示され,全衛連の精度管理調査ではあなたの検査精度が評価される時代がやってきました.
--- さてあなたの腹部超音波検査手技,精度はいかがでしょうか?
この研修会では適切な画像調整と描出テクニック,そして各臓器・部位毎ベストアプローチを学んでいただき ,明日からの検査に自信が持てるようお手伝いたします.まず実技をはじめる前に講義で概要説明を行います.残り時間は全て実技!みんなで,見える?見えない?なんでそ〜なるの?のを体感しまょう.この初級者~中級者向けのTOSstep2は大分のみの開催 となります。 1 6名” ,“実技時間 270 分” ,“ベテラン指導員だから可能なきめ細やかな指導” ,“手技に関する質問にも可能な限りお答えします ”これを機会に自分の走査に自信を付けましょう!検診のみでなく病院勤務方にもおすすめです.

                


研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート結果
第15回
TOS研修会


腹部エコー
初心者
実技研修会
 日時 : 2016年3月19日(土曜日)14:00~19:30     ※Step1と消化管は同時受講できませんのでご注意ください
 会場 : 博多バスセンター会議室予定
 内容 : 
腹部エコー実技研修会STEP1(最初のステップ)です。平成26年に日本消化器がん検診学会、日本超音波医学会、日本人間ドック学会の3つの学会から示された「腹部超音波検診判定マニュアル」はエコー検査の標準化および精度の向上を目的としています。この研修会では基本的なプローブ走査や装置の使い方をマスターし、解剖学的、音響学的な学習をもとに検診判定マニュアルを満足する技術習得が可能ですもちろん病院の技師やコメディカル、先生方の参加も大歓迎です。
消化管エコー
実技研修会
 日時 : 2016年3月19日(土曜日)14:00~(上記と同時開催) ⇐定員となりました
      2016年3月20日(日曜日)9:30(下記と同時開催)   ※Step3と消化管は同時受講できませんのでご注意ください   
 会場 : 博多バスセンター会議室予定
 内容 :
消化管エコー実技研修会です。食道から大腸まで、もちろん虫垂の出し方もマスターできます。講義だけでは分からないコツが・・・プローブを持つことで分かってきます。実技講習会受講で臨床にデビューしましょう。
腹部エコー
実技スクール
 ※共催:超音波検査法フォーラム

 日時 : 
2016年3月20日(日曜日)9:30~
 会場 :博多バスセンター会議室予定
 内容 : 
基本走査法実技研修会です。全国労働衛生団体連合会(全衛連)では平成25年度より腹部エコー精度管理調査を全国の検診施設で行ってまいりましたがD評価(エコー検診を行うレベルでない)と評価された施設が5%程あります。研修会は全ての検診施設がA評価を取れるように指導させていただきます。TOSと超音波検査法フォーラム(関東地区で活動)が共催で行います(福岡では年1回のみ)。もちろん病院の技師やコメディカル、先生方の参加も大歓迎です。




研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート結果 
第14回
TOS研修会


体表講習会
(血管)
 研修会名 : 全身の血管を診る!   ~効率の良い検査手順と見落としのない走査法~
 日時 : 2016年1月16日(土) 14:30受付開始
 会場 : ホルトホール大分 303会議室
 内容 :
今回はTOS初の体表領域研修会として、血管エコーの豊富な知識と経験を活かして多方面で活躍しておられる福岡市医師会成人病センターの古藤文香先生を講師にお迎えし、全身の動脈エコーについてご講演いただくこととなりました。血管エコーを行う上で「検査に時間がかかる」「計測はどこを計ればいいのか分からない」「臨床へ分かりやすく過不足のない報告書の書き方は?」などお困りではありませんか?本研修会では 古藤先生によるライブデモンストレーションも企画しており、エキスパートならではのテクニックを見ることができます。受講された皆様が楽しく、自信を持って今後の血管エコーに臨んでいただけるような会を目指して参ります。皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!! 
準備中



研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート結果 
第13回
TOS研修会


心エコー
実技講習会
 修会名 : 心エコー実技講習会

 日時 : 2015年11月8日(日) 9:30受付開始


 会場 : コンパルホール (
大分県大分市府内町1丁目538

 内容 :
TOSTeam Oita Sonographers)は超音波検査による臨床診断、治療への貢献のため技術及び知識の向上を目的として活動しています。心エコー初心者の方、これから始める方に朗報です。今回のTOS研修会は心エコー実技講習会として企画しております。基礎的な知識からテクニックまで、野間充先生をお招きし御講演いただきます。また、5名ずつの班に分かれて(下記参照)、実際にプローブを持って走査していただき、基本的なテクニックが習得できる初心者向けの実技講習となります。会場は大分市のコンパルホールです。もちろん、大分県外からの参加も大歓迎です。 皆様お誘い合わせのうえ是非、ご参加ください!!

↓ 実技班について ↓
実技の班は5名前後で構成しますが、参加者の経験の差がないよう経験を分けて班を構成します

初級者編:レベル0~2,対象
レベル 目安 研修会対象
0 未経験
1a 0~0.5年。週に10人程度検査。上級者の確認が必要
1b 0~0.5年。毎日3人以上検査。上級者の確認が必要
2 0.5~1年。上級者の確認が必要
3 一人で走査が可能,報告書作成ができる。
但し症例の読影は困難。
研修会対象外と思われますが、
基礎の復習としての参加は可能です



研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート結果 
第12回
TOS研修会


腹部エコー
実技講習会
Step2
 研修会名: 腹部エコー実技講習会Step2  ベストアプローチでベストビューを

 日時 : 2015年9月5日(土)14:00~19:30 予定      

 会場 : ホルトホール大分 (大分県大分市金池南1丁目5番1号)

 内容 : 日本消化器がん検診学会の腹部超音波検診判定マニュアルを基に、全国労働衛生団体連合会 の腹部超音波精度管理調査が実施されました。その結果、全体の 2 割弱にあたる施設に対し、 画像全体が不鮮明で日常診療に適さない(不可)、もしくは、画像が鮮明とまでは 評価できない(可)と評価されました。今回の研修会では、適切な画像調整、描出テクニックを 身につけることを目的としています。検診でも病院でも、体位変換を用いたベストアプロー チを習得したい方にお勧めの研修会です。今よりもう一歩、良い画像を描出しませんか? 臨床で活躍中の現役講師陣が熱く、じっくり指導致します。皆様、お誘い合わせのうえ、ぜひご参 加ください!!



研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート
結果
 
第11回
TOS研修会


腹部エコー
初心者
実技研修会
 日時 : 2015年3月21日(土曜日)14:00~     ※Step1と消化管は同時受講できませんのでご注意ください
 会場 : 博多バスセンター会議室
 内容 : 
何から始めればいいの、教科書だけじゃわからない、教わる人がいない、教わっても難しい…と思ってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?そんな悩みをお持ちのあなたに、実技講習に重点をおいた、腹部エコーの基本的なテクニックが習得できる実技研修会をご案内します!これから超音波検査を始める方や、始めたばかりで上手く画像が出せない方におすすめします。腹部超音波検診判断 マニュアル(案)に示された記録すべき断面~16断面~を正確に描出し、判断できる基本的解剖知識と走査テクニックを身に付けることができます。
消化管エコー
実技研修会
 日時 : 2015年3月21日(土曜日)14:00~(上記と同時開催)     ※Step1と消化管は同時受講できませんのでご注意ください
 会場 : 博多バスセンター会議室
 内容 : 
今回STEP 1に併催で、かねてから要望の多かった消化管の実技講習会を同時開催いたします。腹部エコーに携わっているけど消化管は苦手、という皆様を対象に、消化管の標準的な走査法を習得していただきます。
腹部エコー
実技スクール

 ※共催:超音波検査法フォーラム

 日時 : 
2015年3月22日(日曜日)9:30~
 会場 :博多バスセンター会議室
 内容 : 
20144月、日本消化器がん検診学会、日本超音波医学会、日本人間ドック学会から腹部超音波検診判定マニュアルが示されました。これは判定基準を普及させるとともに検査法の質的向上と均質化を諮り、将来的には腹部超音波検診のがん検診として精度評価ならびに有効性評価を目指すための手法と考えられます。この中で提案された走査法においては10分以内に検査を終える技術が求められています。もちろん精度をおろそかにすることはできません。『膵尾部』『胆嚢壁』『肝の隅々』などはしっかりと観察できてますか?私どもの推奨する『超音波検査法フォーラムの基本走査法』(http://www.museforum.org/ 参照)はこれを満足できる検査方法と考えています。超音波検査法フォーラムの加盟実技スクールは東京以外では福岡のみの開催となります。少人数制‘16名’、実技時間‘310分’これを機会に基本走査法をマスターしませんか?




研修会名 研修会概要 パンフレット  アンケート結果   質問への回答
第10回

TOS研修会
 テーマ : 心エコー研修会 Study&Technique
 日時 : 2014年11月9日(日)9:30~17:00        

 会場 : アルメイダ病院 研修会館3階

 内容 :
TOSTeam Oita Sonographers)は超音波検査による臨床診断、治療への貢献のため技術及び知識の向上を目的として活動しています。心エコーに携わる方、これから携わる方に朗報です。今回のTOS研修会は午前中に講義、午後に実技講習会という2段構成の心エコー研修会として企画しております(講義のみの参加も可能です)。前半の講義では、昨年好評でした野間充先生を再びお招きし御講演いただきます。また後半は、TOSでは初となる心エコー実技講習会を開催します。こちらは6名ずつの班に分かれて、実際にプローブを持って走査していただき、基本的なテクニックが習得できる初心者向けの実技講習となります。

  第1部 講義 知っておきたい重要事項と臨床への生かし方(野間充先生)    …80名定員(事前登録制:講義のみで1,500円)
  第2部 実技 基本断面の描出と基本的計測    …24名定員(事前登録制:講義・実技合わせて11,500円)

 
 集計中  

参加された方、お疲れ様でした。ありがとうございました(^^)v


研修会名 研修会概要 パンフレット  申込 
第9回

TOS研修会
 サブテーマ : 腹部エコー実技講習会Step2  ベストアプローチでベストビューを

 日時 :
2014年8月23日(土)14:00~19:30          

 会場 :
ホルトホール大分 302会議室・303会議室 (大分県大分市金池南1丁目5番1号)

 内容 :
3つのステップで行われる当会の腹部エコー研修会。Step1は主に未経験者を対象とし、エコーの基礎や基本断面の描出などを目的として開催いたしました。Step2では、体位変換を含む一歩進んだ描出法を取り入れます。見落としなく、最適なアプローチで最適な画像を得るためのノウハウを習得して頂きます。実技時間も長く、臨床で活躍中の現役講師陣が、熱く、じっくりと指導いたします。会場は大分市、大分駅から徒歩数分のホルトホールでアクセス良好。もちろん、大分県外からの参加も大歓迎です。皆様お誘い合わせのうえ是非、ご参加ください!!(実技時間を前回より長くしました!)
 
募集期間:8/16まで
延長しました
終了しました

参加された方、お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。

 

~ 当日の様子 ~     ※画像を一部加工しています

20120429photo.jpg - 438,619Bytes

 

 

 


 

20111022photo.jpg - 331,797Bytes

 

 

 

 

 


 

~ 講習会の様子 ~

201103photo.jpg - 149,037Bytes


 

~ 講習会の様子 ~

20110211photo.jpg - 104,270Bytes